【投資】日本株を買い始めました【お金】

  • URLをコピーしました!

どうも、わまるです。
日本株を買ってみました。

最近高配当株に対する興味と、オルカンだけでいいという自分の心でせめぎあいが起きている。

今回は高配当株に対する興味が勝利。

ETFだが、購入してみた。

目次

iシェアーズ MSCI ジャパン高配当利回り ETF (1478)

iシェアーズ MSCI ジャパン高配当利回り ETFは、MSCIジャパン高配当利回り指数(配当込み)への連動を目指すETF(上場投資信託)です。MSCIジャパン高配当利回り指数(配当込み)は日本国内の取引所に上場している大型・中型株を対象とした配当継続性や配当性向、財務体質(ROE、負債・自己資本比率、収益の変動性)等の基準を満たした企業の中から、MSCIジャパン指数の配当利回りの130%を超える利回りを持つ銘柄を構成銘柄として算出される時価総額加重平均型の指数です。

特徴

  • 分配頻度は年2回
  • 信託報酬(税込)は年0.2090%
  • 過去12ヶ月分配金利回りは2.57%

組み入れ銘柄

6月26日時点での組み入れ上位10銘柄は、

  • 小松製作所:5.29%
  • 東京海上HD:5.21%
  • 伊 藤 忠:5.00%
  • ソフトバンク:4.99%
  • 三井物産:4.97%
  • 日本電信電話:4.91%
  • MS&AD:4.89%
  • 本田技研:4.89%
  • デンソー:4.83%
  • キヤノン:4.79%

様子見

信託報酬は高めだし、成長性も高くはない。

どうしても、「オルカンでええやん」ってなってしまう。

まあ、それでも購入したわけだが。

しばらく様子見で、もうちょい上がったら売却しそう。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次